げんき100ばいブログ

  1. トップ
  2. ニュース [ げんき100ばいブログ ]
  • 梅のつぼみが

    2017/1/11

    冷え込みがしだいに厳しくなる中、ミュージアムのビルのすぐそばにある神社では
    梅のつぼみがほんの少しふくらんできました。
    この神社は博多リバレインの一角にある「鏡天満宮」で、菅原道真公を祀っています。
    その由来についてはまた別の機会にお話しするとして、
    神社の境内には、太宰府天満宮から贈られた紅梅と白梅が一対植えられています。

    20170111_002.png

    那珂川の河口に面し、この季節にはとても冷たい風が吹き付けるのですが、
    紅梅も白梅も負けじとつぼみをふくらませていました。

    20170111_003.png

    ミュージアムにお越しの節は、時々、鏡天満宮を覗いてみてください。
    リバレインモールとホテルオークラのビルに挟まれた小さな境内です。
    今は寒風にじっと耐えているつぼみですが、
    やがてほころび、春の訪れを教えてくれます。

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ