2017年1月
2017:01:29:12:25:57 2017/1/29
筑紫女学園大学の英文学科の皆さんが
卒業ゼミの一環として
大城房美教授と共にミュージアムにご来場くださいました。
ゼミは「ポップカルチャーとアイデンティティ」という研究テーマで、
マンガ、 アニメ、フィルム、小説、音楽、ゲーム、など
私たちが身近に触れている様々なコンテンツについて、
多様な文化のあり方とアイデンティティのつながりを考えること
なのだそうです。ムムッ、ムズカシそう…。
ステージ観覧や館内視察のあと、
ジャムおじさんのパン工場のパンも試食していただきました。
とても和やかなゼミ視察でした。
視察ラッシュ。
来月には東京の高校の生徒さんが数名でミュージアムにいらっしゃいます。
なんでも、修学旅行先の福岡で、
興味を持った施設について研究訪問するんだそうです。
2017:01:29:09:00:00 2017/1/29
先日、つぼみが膨らんでいますとお伝えした鏡天満宮の飛び梅が開花していました。
鏡天満宮はミュージアムとホテルオークラの間にある小さな社で、
太宰府天満宮から奉納された紅白の飛び梅が植えられています。
このところの寒の緩みで、
まだほんの数輪ですが、紅梅も白梅も見事に開いています。
梅の花は凛として綺麗ですね。
満開になる頃に、またお伝えします。
2017:01:27:14:17:30 2017/1/27
アンパンマンカーニバル王国で、毎週金曜日に行われている「カーニバルパトロール」。
カーニバルゲームでもらえるマントをつけて、ミュージアムを1周する楽しいイベントです。
その様子を覗いてみました!
おや?おねえさんが、クレヨンがなくて困っているみたい!
そうだ!みんなでクレヨンマンを探しにパトロールにでかけよう♪
合言葉は「パトロール、レッツゴー!!」
クレヨンマンはどこにいるかなぁ~?
みんなで、さがして!さがして!
あ!クレヨンマンを見つけたみたい!
ここには、みどりのクレヨンマンがいました!
おともだちが、いっしょうけんめいパトロールしてくれたから
クレヨンマンを、全部見つけることができたよ♪
(どこで見つけたかは、秘密!)
パトロールが終わったら、アンパンマンカーニバル王国の隣で記念撮影☆
頑張ってくれて、どうもありがとう!
とっても楽しかったね♡
「カーニバルパトロール」は毎週金曜日に開催。
(※時期によって、パトロールを実施しない週もあります)
参加したいおともだちは、アンパンマンカーニバル王国までお問い合わせしてね~!
2017:01:21:09:00:00 2017/1/21
1月16日からスタートした『ドキドキ♡ドッキン大作戦!』では
13:30のステージではドキンちゃんがしょくぱんまんにプレゼントするためのケーキが登場!!
ステージが終わったら、みんなで大きなケーキで記念撮影だ♪
そんなお友達を紹介しちゃいます☆
☆いおりくん☆
お誕生会に参加してくれた、いおりくん♪
大きなオレンジが可愛いね☆
ばいきんまんのポーチもとっても可愛かったよ♪
あさひちゃんは、今日が③歳のお誕生日なんだって!!!
誕生日、当日に遊びに来てくれてありがとう♪
楽しい思い出たくさん作って帰ってね☆
☆ゆなちゃん☆
モコモコ素材でとっても暖かそう☆
お洋服とケーキの色がナイスマッチ☆
寒さに負けず、ミュージアムでたくさん遊んでね☆
☆はるきくん☆
ショーが終わった後に、大きなイチゴを持ってステージ上にいたところを発見!
パシャリ☆
おともだちが持つと、イチゴも大きく見えるね☆
こんなイチゴが食べれたら、幸せだろうなぁ~
☆あいきちゃん&ゆずきちゃん☆
イチゴがとっても似合う二人を発見♪
パシャリ!!
同じ大きさなのに持っている感じで大きさが違って見えるね☆
ケーキとお写真が撮れるのは、13:30のショーの後だよ♪
スタンプラリーも、大好評実施中!!
スタンプを集めて、特製キラキラシールをGETしてね♡
2017:01:20:17:19:42 2017/1/20
11月と12月の『サンタさんにおてがみをかこう!』のコーナーで
皆さんが書いてくれた素敵なお手紙をサンタさんに読んでほしくて、
カナダにあるHO!HO!HO!の秘密基地?に箱に詰めて送ったところ、
なんとなんとお返事が返ってきました!
みんな、お友だちや家族を大切にしてねと書いてありました。
そして、福岡のアンパンマンこどもミュージアムをそりで通った時に
イイことがある魔法の粉を振りかけてくれたって。
手紙が入った封筒ははるばるカナダから来たので少々くたびれていますが、
切手もトナカイに曳かれた、そりで夜空を飛ぶサンタさん。
魔法の粉が輝いています。
ありがとう、サンタさん☆